環境初期でみんな方向性が固まってないのかそこそこ勝てて回せてる

どちらかというとMOクオリティに殺される率のが高すぎて(ランド2ストップ率、ランド5からの死ぬまで土地引き率。3戦連続で相手がおんなじつよいところ固め引きしてくる率)イマイチ強くなったのか弱くなったのかよくワカンネ

運命再編で赤緑激安になった代わりに弱くもなってるから、白黒を喧嘩しに行ったほうが安定する説。8-4決勝没2回がどっちも白黒(白包囲から入ったマルドゥとレア捨てて白黒ドレインから入ったアブザン)

ちゅーか除去増えたせいで緑がほんとに微妙すぎて。どんなデッキからでも除去とんでくるから、生物17~18くらいにしてあと除去で生物途切れなかったほうが勝ち感ある。タルキール減ったから生物サイズもすこし縮んだし。相打ち上等。

あとレア・アンコ弱いとお通夜。デッキにならないワロス。白包囲でも引いたらあと1/1でもいいから生物20枚かき集めて置けるまで粘れたら勝ちまであるよねこれ(極論

まぁデッキカラーが氏族以外でも作れるようになった感は楽しい。さっき当たった、谷を駆ける者とか2マナ域を大量の赤除去で守りきって殺す赤単はそのうち自分でもやってみたいかもしれない。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索